京橋・勇進堂 刀剣おさわり会
今回はこれまで参加して楽しかった初心者向けの刀の集まりをご紹介します。
刀の集まりと言うと、鑑賞会やら研究会やら鑑定会やらタイトルからしてとにかく敷居が高いと言いますか無駄にトラディショナルスタイルと言いますか、一見さんお断りなんじゃないですかソレ…(怖)という印象を抱いてしまいがち。
日本刀への興味を断念させてしまう敷居の高さを打破すべく、女子向けの刀剣勉強会を開催されているのが、大阪の京橋にある居合道場も併設している刀剣店・勇進堂さんです。
その名も「刀剣おさわり会」。めっちゃカジュアルー!
こちらの若手社員さん(女子!)が、ゲームで刀に興味を持ったお友達に「刀あるんだから刀講座しようよ」と言われたことをきっかけにして始められた講座です。それだけに、ゲーム・アニメ・漫画・時代劇 etc…で刀に興味持った?問題ナシ!ばっちこーい!という姿勢で受け入れていただけます。
「こんなミーハーな動機で参加して良いんだろうか…」と前述の鑑賞会やら研究会やら鑑定会への参加に二の足を踏んでしまう、でも実物の刀をさわってみたいという方にオススメの会。
昨年実際に参加しましてどうだったかというと、めちゃくちゃ楽しかったです!
鑑賞会とは違ったベクトルの楽しさですね。刀を見せていただいてきゃっふきゃっふするのがこんなに楽しいとは。興奮しすぎてテンションも若干おかしくなりますが、参加者のみなさんが大体そんな感じっぽいので気にしなくて良いと思います。
内容はこんな感じ。空き時間には質問タイムもあります。
- 配布資料に従ってざっくりした刀レクチャー
- お手入れポンポン実演
- 実際に手で持って見てみる
- ツーショット撮影会
- 体験試斬
この会の大注目ポイントはなんと言っても「体験試斬」です。
居合道場で実際に切れる刀を使って藁を切ります。切る時も直前までは先生が手取り足取り姿勢を矯正、あとは振り下ろすだけの状態まで持って行ってくださるので、きちんと先生の指示に従えばまず大丈夫。藁がずばーんと切れるとめちゃくちゃ気持ちいいです。
↑これが
↑こうなる
これは美術刀剣鑑賞系のイベントではまずできません。道場を併設されているこちらだからこそのメニューですね。
刀の鑑賞に関わる細かい作法も知らなくて構いません。先生がその都度指示する通りに手に持ったり離したりすれば大丈夫です。販売用の刀を拝見する場合には白手袋を着用しますが、それもご準備いただくものを使いますので持参しなくてOKです。
ゲーム・アニメ・漫画・時代劇 etc…から日本刀そのものに興味が出てきたけど、かっちりした会は尻込みしてしまう、という関西在住の方は一度参加してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク