2017年7月
-
三日月宗近書き込みシートを公開・配布します
東京国立博物館での三日月宗近の展示が始まりました。 会期は2017年10月15日までと長めですので、遠方からでも遠征の計画が立てやすいですね。 今回は…
-
銘の話 その1「銘を切る」
今回から少し、銘についての話をしたいと思います。 日本刀には銘が入っています。 銘とは何かというと、その刀を作った刀工の名前を茎に刻んだものです。刀工…
-
刃物オフ大阪おひるごはんマップ
2017年6月17日(土)に開催される「平成29年度 刃物オフ大阪」では、午前中から初心者講習の後、自由に刀剣・刀装具などの鑑賞を行います。 昼食は参…
-
刀剣茶話会 #1 を開催します
前々からやりたいと思っていた「日本刀について集まって喋る会」の関西版を開催します。 まずは1回目ということで、お試し的な内容になっています。 この会の…
-
日本美術刀剣保存協会 普通会員について
前回の「日本刀の愛好団体について」に続いて、日本刀の愛好団体について書きたいと思います。今回のテーマはこの種の団体では全国規模である「日本美術刀剣保存…
-
山姥切国広鑑賞予習資料を公開・配布します
栃木県足利市の足利市立美術館で開催される「今、超克のとき。山姥切国広 いざ、足利。」まで、あと一週間と少しと迫りました。 山姥切国広が展示されるのはお…
-
日本刀の愛好団体について
今回から何回かに分けて日本刀の愛好団体について書きたいと思います。 と言うものの、私も全国的な事情を全て把握しているわけではないため、分かる範囲だけに…
-
京都遠征、交通機関・タクシー編
前回の京都遠征、交通機関・鉄道編に引き続き、京都遠征情報です。 今回は京都の交通事情のうち、タクシーについてご説明したいと思います。 京都のタクシーは…
-
京都遠征、交通機関・鉄道編
前回の京都遠征、交通機関・バス編に引き続き、京都遠征情報です。 今回は京都の鉄道についてです。まずはざっくりとした全体の路線図から。 かなり省略してい…
-
京都遠征、交通機関・バス編
前回の京都遠征、真冬対策編に引き続き、京都遠征情報です。 今回は京都の交通事情のうち、バスについてご説明したいと思います。 定番、路線バス 京都で学生…